2015年1月12日月曜日

やればできるのよ…そう!やればできるのよ^^

MV用の動画キャラを作りたい…。

とはいえ… 初挑戦…。 できるのか 私? 

わたくしに 人物モデリングが できるのか?

そんな心配をよそに、とにかくやってみるしかない〜

というわけで、まずは、フェイスづくりで、

3日くらい…奮闘しておりました。

合間、エアブラシツールで、地球〜描いてみたりもしておりましたが。

要素点移動が変な位置まで飛んでしまい、どのポリゴン線?やら?なんやら?

こんがらがって、分からなくなる事 その繰り返しの末、

ハタと、そうか1点ずつ 移動する前に X,Y,Z, 座標メモりながら、

ビニョ〜ンって、変になったら、座標値〜元の数値入力して 戻せば いいのよね…

で。ワン作業ずつ 保存していけばいいのよね。バックアップも取りながら…

で、ようやくと形に…。

あとは、

『 初心者でもできる ! ! おでん??で始める3Dモデリング』で 学んだ事の応用編です。

とりあえず単純な作りで… まずは、3頭身から…

だいぶとボディーも形になって参りました。

フェイス、ネック、胴と腰のパーツ


次に手足のパーツ



片方 作って、複製をつくり→ 反転すれば…


ハイ、あんよの できあがり〜♪

手の指のパーツを これから 作っていく段階です^^






0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントどうも ありがとうございます ♪
☆ 非公開ご希望の場合は、下方に 私書箱 が
  ありますので、ご利用ください。