曲づくりに集中できないで いました。
現在、スーパーのレジ店員として働いていますが、経営者が変わって、
パートの仕事で、入ったはずが、学生アルバイトと同じ扱いになっています。
実質、フリーター状態になって数年… 。
なんとかまだ、首は、つながっていて 働けているだけでも ありがたいって感謝して、
それなりの生活できていますが、結構 〜 毎月 サバイバルで、
消費税が 上がったら、アウトです。
なんかほとんどの収入が、税金の為に働かざるおえない感じで
税金なければ、皆すごい普通に大金持ちだよね?…そんだけ働いて来てるのに
長年に渡って、皆… 苦しい感…の中に在るのは、一体なぜ?
絵や音楽、写真を撮ったりするのが 好きで。
昔から草木や花、空など、自然の中に居るのが 好きで。
子供の頃は、放浪グセが ありましたが、
今は、職場と家の行き来で 閉じこもってしまっています…(笑)
内職のあてもなんだか シビアで、
好きな事で、なんとかメシの種につながらないか 〜そんな思いで
試行錯誤し始めたのが、2008年10月頃 。
原型になるブログを 始めました。
まぁ〜 約この5年間、それなりにいろんな事 試行錯誤して来て …
ようやくちょっと形になって来たのかな …。
そんな矢先に日本の行き先が、ってか、こんだけ異常気象で、
原子力発電=核兵器の原料で、
この 地球自体 が、なんだか かなりヤバイ空気で、
どうしてくれるんだ…という感じでしょうか。
それでもですよ、
努力は、必ず 視ていてくれる存在が 在る …。
花開く様に豊な実りへと夢は、現実のものとなって行く…。
そんなこんなをイメージしながら、まずは、ひとまず、
私も また曲づくりしたくなるモチベーションを…。
そんな時、YouTubeをウロウロしていて、この曲が 目の前に
現れて勇気 づけてくれました…。
同時に、この曲は、イメージをくれました。
闇のボスキャラに太刀打ちできず、ゲームオーバーになってしまわない様に…。
ハッピーエンディングを迎えて、新たに強くてニューゲームをまた始められる…。
最期の必殺技〜究極召還『メテオ』ってな感じの そんなイメージで v
作詞 作曲者のじょんさん この曲と動画を制作してくださってありがとう…。
ボカロ
胸に浸透してくるように イアの歌が 心に染み込んできました。 A I (エーアイ)なのに…。
これだけ…胸を打つなんて、制作者が、それだけ魂を注がれたのを感じます。
リッチな生活だったらダウンロードする余裕があるのに… 食糧 生活費、通信費 … 優先 …。
今は、それが 残念です。
うん、そんな人、いっぱい居るのが 解ってる…。
ほんとに、そんな ボク等は、祈る …。
この声が、何処かに届きます様に…。