『アセンション』に関しまして、月下の離れ人〜リジンさんの見解をば。
と思っておりますが。
正直な所〜私自身=わ・か・ら・な・い〜…という所でしょうか(笑)
というのが、『私め』として過ごすのに『忘れる』という選択をしているからだv
という『アハァ!』な 解答が 頭の中での声がありまして。
おそらくその声は、マイエゴ(私めの自我)のものだと思われます。
あるいは、ハイアーマイセルフ(超自我)からの声かもしれません。
エゴは、更につづけます。
『外の世界は、鏡…』
『目に映る光景から己の状態を測り観る事が可能』
『現在、外の情報は、可能性を示し、内に在る二元性のバランスを計り舵取る目安。』
などなど。
つまり『己自身が、何を望んでいるのか。何を望んでいないのかを映し出す鏡』と
しても在るという事の様です。
あまり真面目に 瞑想とかしていません。
どうやら私めの場合、どうも迷走に走るので(笑)
『アセンション』に関しましては、
ネット情報、および書籍…多々出ておりまして、ピンからキリまで、
様々な解釈の元、情報を発信している方々の視点が 何処にあるのか
それを観ていると、たいへんユニークなイメージ世界が多々〜広がって行くなと。
いずれにしましても、私自身のイメージ解釈では、多次元世界のひとつの内に
私自身は、今…ここに居て、ブログを書く…という作業をしてると…。
『アセンション』という言葉をテーマとして、自分なりに綴る…を試みていると。
まぁそんなヴィジョンを抱きつつ、
そんな感覚の内に今の私は、ここに居たりします。
『己自身は、どう在りたいのか? どうしたいのか?』
そこんところで、現在の私自身は、フラフラしている状態なので
しばし…まだ時間を必要としている様です。
『アセンション』に関する今日のリジンさんのお話は、ここまで。
それでは、また?
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントどうも ありがとうございます ♪
☆ 非公開ご希望の場合は、下方に 私書箱 が
ありますので、ご利用ください。