エオルゼア(FF-XIV)の世界に赴いて、そろそろ 約1週間v
巴術士(はじゅつし)の修行も板に付き、相棒のカーバンクルと共に
派手にやられて(戦闘不能)ったりしますが、
ようやくと レベル11。
戦闘不能の場合は、誰か、通りすがりの白魔導士が、
レイズ(蘇生魔法)を かけてくれるのを待つか、
ホームグランドに転送帰還して 復活するか、ですね。
前者は、プレイヤーの誰かが 言い出して広まったみたいで、辻切りならぬ
『辻レイズ』というんだそうです。(笑)
いやぁ、流石に〜 あんまり人(プレイヤー)が 通らない荒野の片隅で、
伸びてしまった場合は、誰か〜 蘇生してェ〜と、辺りを見渡せどうも
誰もいな〜い… シ〜ン… で、やむなく転送帰還。
ぼうぼうの草むらの中で、伸びてしまった場合は、人が 通れども…
これ… みつけてもらえないかも〜(汗)
一応、自分のレベルで、クリアできるハズのモンスター討伐でも
不意に別のが 割って入って来て、ダブルで 攻撃されたり…(汗)
巴術士の技は、技により波動 詠唱時間かかるものがあるので、
その間、バコバコ攻撃を食らい、相棒のカーバンクルと 自分交互に
ポーションかける間合いも おぼつかなく結構、リアルにハードです。
帰還した時点で、全回復できるのですが、またクエストの場所まで、
テクテク走ること走ること。…何回 走り直してるんだボク?
ちなみにマイキャラは、ララフェルの男の子です。
うん、冒険者は、やられて 逞しくなっていくv
まぁ、あとは、目の疲れがネックなのは、毎度なので。短時間くぎりで、
ボチボチとのんびりまったり冒険を…ってかんじでしょうか。
なんだかんだと ちょっとたのしい時間を取り戻せてきたのは、確かですv
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントどうも ありがとうございます ♪
☆ 非公開ご希望の場合は、下方に 私書箱 が
ありますので、ご利用ください。