FF-XIV… 週末だけに ログインラッシュは、凄いだろうな〜
は、予想範囲内。
スクエア・エニックス が 主催している FF-XIVのキャラクターホームページがあります。
そこで、各プレイヤーさんのキャラクター紹介画面で、
日記、コメント交流ができるのですが、
ほとんどの日記が、ログイン制限で、ログイン出来ず…といった内容〜。
ええ、27日に始まって以来〜ズ〜とな調子です。
ログイン祭りとか、ログイン戦争といった言葉が 飛び交ってます。
プレイしているサーバーが、混んでいる時とか、ログインできるまで、
ゲームスタート指定を繰り返す〜様子 を 表現した言葉の様ですが、
個人的には、祭りといった表現の方が 好きだなv
今日は、仕事から帰ってから、まぁそのログイン祭りを 待ち待ち やってましたが、
同じ様に、わっしょいわっしょい〜い〜っぱいの人がやってるわけで…(汗)
しまいに、『 ロビーサーバーで、接続エラーが 出ました 』の表示が 出て、
スタートボタンすら反応しない状態に…。 …あ” サーバー落ちた…。
これは、予想 想定外…。
本日は、ゲーム無理みたいです…。
いやぁ、なんか オンラインゲーム通の方の日記では、
こんな事は、初めてなんだそうです。
今まで オンラインを嫌煙してた FFファン?も、それだけこぞって、集中してる〜
ってことなんでしょうね。
自分も、そのクチ 初 MMO だし。
ファイナルファンタジーとしての魅力満載に期待して 始める気になりましたし…。
なにはともあれ、今日は、わっしょい わっしょい で 疲れ果てました…。
スクエニさんは、サーバー増強するそうなんで… 当面その時まで、待ち。
おやすみなさい… Zzz
2013年8月31日土曜日
2013年8月29日木曜日
一端の冒険者v
エオルゼア(FF-XIV)の世界に赴いて、そろそろ 約1週間v
巴術士(はじゅつし)の修行も板に付き、相棒のカーバンクルと共に
派手にやられて(戦闘不能)ったりしますが、
ようやくと レベル11。
戦闘不能の場合は、誰か、通りすがりの白魔導士が、
レイズ(蘇生魔法)を かけてくれるのを待つか、
ホームグランドに転送帰還して 復活するか、ですね。
前者は、プレイヤーの誰かが 言い出して広まったみたいで、辻切りならぬ
『辻レイズ』というんだそうです。(笑)
いやぁ、流石に〜 あんまり人(プレイヤー)が 通らない荒野の片隅で、
伸びてしまった場合は、誰か〜 蘇生してェ〜と、辺りを見渡せどうも
誰もいな〜い… シ〜ン… で、やむなく転送帰還。
ぼうぼうの草むらの中で、伸びてしまった場合は、人が 通れども…
これ… みつけてもらえないかも〜(汗)
一応、自分のレベルで、クリアできるハズのモンスター討伐でも
不意に別のが 割って入って来て、ダブルで 攻撃されたり…(汗)
巴術士の技は、技により波動 詠唱時間かかるものがあるので、
その間、バコバコ攻撃を食らい、相棒のカーバンクルと 自分交互に
ポーションかける間合いも おぼつかなく結構、リアルにハードです。
帰還した時点で、全回復できるのですが、またクエストの場所まで、
テクテク走ること走ること。…何回 走り直してるんだボク?
ちなみにマイキャラは、ララフェルの男の子です。
うん、冒険者は、やられて 逞しくなっていくv
まぁ、あとは、目の疲れがネックなのは、毎度なので。短時間くぎりで、
ボチボチとのんびりまったり冒険を…ってかんじでしょうか。
なんだかんだと ちょっとたのしい時間を取り戻せてきたのは、確かですv
巴術士(はじゅつし)の修行も板に付き、相棒のカーバンクルと共に
派手にやられて(戦闘不能)ったりしますが、
ようやくと レベル11。
戦闘不能の場合は、誰か、通りすがりの白魔導士が、
レイズ(蘇生魔法)を かけてくれるのを待つか、
ホームグランドに転送帰還して 復活するか、ですね。
前者は、プレイヤーの誰かが 言い出して広まったみたいで、辻切りならぬ
『辻レイズ』というんだそうです。(笑)
いやぁ、流石に〜 あんまり人(プレイヤー)が 通らない荒野の片隅で、
伸びてしまった場合は、誰か〜 蘇生してェ〜と、辺りを見渡せどうも
誰もいな〜い… シ〜ン… で、やむなく転送帰還。
ぼうぼうの草むらの中で、伸びてしまった場合は、人が 通れども…
これ… みつけてもらえないかも〜(汗)
一応、自分のレベルで、クリアできるハズのモンスター討伐でも
不意に別のが 割って入って来て、ダブルで 攻撃されたり…(汗)
巴術士の技は、技により波動 詠唱時間かかるものがあるので、
その間、バコバコ攻撃を食らい、相棒のカーバンクルと 自分交互に
ポーションかける間合いも おぼつかなく結構、リアルにハードです。
帰還した時点で、全回復できるのですが、またクエストの場所まで、
テクテク走ること走ること。…何回 走り直してるんだボク?
ちなみにマイキャラは、ララフェルの男の子です。
うん、冒険者は、やられて 逞しくなっていくv
まぁ、あとは、目の疲れがネックなのは、毎度なので。短時間くぎりで、
ボチボチとのんびりまったり冒険を…ってかんじでしょうか。
なんだかんだと ちょっとたのしい時間を取り戻せてきたのは、確かですv
2013年8月28日水曜日
スベリ出し難航〜( ^ ^;)
本日 FF-XIV 正式配信 開幕〜ですが、流石のラッシュで
アクセス制限で、in できない人続出〜の模様〜
夕方に少し、ログイン出来まして、レベル9まで やっとこさ。
只今、巴術士です。レベル10で クラス転職できるのですが。
あと1歩〜の所が、アクセス制限で入れない…。
5時間チマチマ待って、
表示された自分とこのワールド まだ95人待ち…アハハ。
それで、明日は、メンテナンスだとか…。
うん、曲づくりしよう…。
アクセス制限で、in できない人続出〜の模様〜
夕方に少し、ログイン出来まして、レベル9まで やっとこさ。
只今、巴術士です。レベル10で クラス転職できるのですが。
あと1歩〜の所が、アクセス制限で入れない…。
5時間チマチマ待って、
表示された自分とこのワールド まだ95人待ち…アハハ。
それで、明日は、メンテナンスだとか…。
うん、曲づくりしよう…。
2013年8月25日日曜日
本日のつぶやき 8/25
ブログ(な):更新しましたv
橋ノ本 有希のなんとなくな記.:本日のつぶやき - 8/25
あと、昨日〜予約特典アーリーアクセスで、FF-XIV スタートしましたv
8/24(土) 18:30〜くらいからマイキャラクター作成。
たぶん… ワールド in したのは、19時くらい〜かな?
ハタと気がついたら、お夕飯も摂らずに夜中の24時〜に突入しておりました…
ホェ〜 案の定、今朝は、眼精疲労で、やや頭がク〜ラク〜ラ
まぁ、それだけ夢中になれた… というのは、少し喜ぼうと思います。素直にv
一方で、ゲームしている場合じゃないのかな…という頭もあって…。
そのまた意識の彼方で、
各々の体験の為の『 地 球 』という存在 に 感謝しなさい…という声を聴く。
存在している地上の生命の数だけの次元のパラダイム。
交差する命の繋がりを 大切に。慈しみ、愛おしむ。
その『 光 』の 声を聴きながら…。
私は、私の前に広がる視界を 大切にしよう… それで良いのだと思えた1日でした。
これから お夕飯 いだだきま〜す♪
今晩は、豆腐とタマネギのみそ汁。
先日、友人からの差し入れしてもらった南瓜で、カボチャ煮v
昨夜のおかずにと買って来たお惣菜の金平ごぼうv
あと、トマトとレタスのサラダだよv
橋ノ本 有希のなんとなくな記.:本日のつぶやき - 8/25
あと、昨日〜予約特典アーリーアクセスで、FF-XIV スタートしましたv
8/24(土) 18:30〜くらいからマイキャラクター作成。
たぶん… ワールド in したのは、19時くらい〜かな?
ハタと気がついたら、お夕飯も摂らずに夜中の24時〜に突入しておりました…
ホェ〜 案の定、今朝は、眼精疲労で、やや頭がク〜ラク〜ラ
まぁ、それだけ夢中になれた… というのは、少し喜ぼうと思います。素直にv
一方で、ゲームしている場合じゃないのかな…という頭もあって…。
そのまた意識の彼方で、
各々の体験の為の『 地 球 』という存在 に 感謝しなさい…という声を聴く。
存在している地上の生命の数だけの次元のパラダイム。
交差する命の繋がりを 大切に。慈しみ、愛おしむ。
その『 光 』の 声を聴きながら…。
私は、私の前に広がる視界を 大切にしよう… それで良いのだと思えた1日でした。
これから お夕飯 いだだきま〜す♪
今晩は、豆腐とタマネギのみそ汁。
先日、友人からの差し入れしてもらった南瓜で、カボチャ煮v
昨夜のおかずにと買って来たお惣菜の金平ごぼうv
あと、トマトとレタスのサラダだよv
2013年8月21日水曜日
先行体験の手応えv
ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア〜8/27配信
予約した人は、先駆けて、8/17〜19 体験版(テスト版)に参加できる
との事で、参加して来ましたv
参加者から感想を募って、また最終調整にフィードバック〜という事なんだ
そうですが、『 プレステ3版 』
表示された〜感想投稿ホームページアドレスをメモし損ね
というか、文字が 小さくて、よく読めなかった…。
説明文が、文字が小さくてよく読めませんよ〜を、
投稿したかったのですが (笑) 投稿先アドレスの文字も小さくて判別できず…。
要は、感想投稿先も よく分かりませ〜ん!! という感じで終了。
あとは、コントローラー操作を 飲み込むまで ちょーと、学習が必要かなぁ。
その点を 覗いては、ヴィジュアル的には、凄い感動!!
マイキャラクターを作って、ワールドを選んでスタート。
実際に、自分で 作った キャラクターが 動き出したのを観ているうちに、
ちょっと ワクワクしてきました。
本番 スタートが、スゴくたのしみですv
予約した人は、先駆けて、8/17〜19 体験版(テスト版)に参加できる
との事で、参加して来ましたv
参加者から感想を募って、また最終調整にフィードバック〜という事なんだ
そうですが、『 プレステ3版 』
表示された〜感想投稿ホームページアドレスをメモし損ね
というか、文字が 小さくて、よく読めなかった…。
説明文が、文字が小さくてよく読めませんよ〜を、
投稿したかったのですが (笑) 投稿先アドレスの文字も小さくて判別できず…。
要は、感想投稿先も よく分かりませ〜ん!! という感じで終了。
あとは、コントローラー操作を 飲み込むまで ちょーと、学習が必要かなぁ。
その点を 覗いては、ヴィジュアル的には、凄い感動!!
マイキャラクターを作って、ワールドを選んでスタート。
実際に、自分で 作った キャラクターが 動き出したのを観ているうちに、
ちょっと ワクワクしてきました。
本番 スタートが、スゴくたのしみですv
2013年8月18日日曜日
ひとまず 休養〜
まずは、休養 〜 v
こうは、なって欲しくない世界… をたぶん空想して 観ていたのだと思います。
ポジティブに、自分自身の向かいたい世界を思い描き直していく事…。
そう自分を取り戻し、少し疲れが出てしまってるので、まずは、休養。
あと、充電 〜 v
先々日、待ちに待っていたハズの FFXIVの予約コードメールが届きました。
ゲームどころじゃない気持ちに沈み込んでいたので、まずは、その淵から
やっと昨晩、腰をあげて、プレステ3から スクエアエニックスに アクセス。
ダウンロードが まぁこれまた時間が かかるの… ボォ〜とテレビ画面みながら
目も疲れやすいので、ゲームは、ほどほどに…と言う 心の声も聞きながら、
FFシリーズには、随分と ファンタジーな世界を育んできてもらったな…
などとボォ〜と回想。
あんなにやりたがってた事が あまり気乗りしていない…。
とりあえず、十分に休めれば、またボチボチと始められるだろうと思いながら
友達にも 心配かけてしまって すまない…。
だけど本当に居てくれて ありがとう…。
もう少し休む…。
こうは、なって欲しくない世界… をたぶん空想して 観ていたのだと思います。
ポジティブに、自分自身の向かいたい世界を思い描き直していく事…。
そう自分を取り戻し、少し疲れが出てしまってるので、まずは、休養。
あと、充電 〜 v
先々日、待ちに待っていたハズの FFXIVの予約コードメールが届きました。
ゲームどころじゃない気持ちに沈み込んでいたので、まずは、その淵から
やっと昨晩、腰をあげて、プレステ3から スクエアエニックスに アクセス。
ダウンロードが まぁこれまた時間が かかるの… ボォ〜とテレビ画面みながら
目も疲れやすいので、ゲームは、ほどほどに…と言う 心の声も聞きながら、
FFシリーズには、随分と ファンタジーな世界を育んできてもらったな…
などとボォ〜と回想。
あんなにやりたがってた事が あまり気乗りしていない…。
とりあえず、十分に休めれば、またボチボチと始められるだろうと思いながら
友達にも 心配かけてしまって すまない…。
だけど本当に居てくれて ありがとう…。
もう少し休む…。
2013年8月16日金曜日
お手紙を書いていました…
とある友人に…。
何を何処まで伝えたらよいのやら、悩んでいました。
世の中の良くない事件などから来る不安から、
どうしようもなく広がってしまう妄想に悩まされていました。
その妄想自体を伝えるのは、不毛な事だと思われました。
ですが、何が 一番 不安であるのか… 自分自身も向き合う必要が
あります。
お手紙を 書きながら、友人に ぶちまけてしまいたい思いと、
これからを 生きて過ごしていくに当たり…
こういう事に気をつけていく必要がある…
そんな所を、わたくしなりに… まとめてみる努力をしていた数日間…。
何度か、もう手紙を出す事を やめて、気持ちを切り替えて、
たのしい事に もっと目を向ける方が いい…。
友達も 知らないでいる方が きっと楽に過ごしていられるだろう…。
そんな事も想い浮かびました。
けれども、目をそらし、無視されたままの部分は、そのまま お互いの…
わけの分からないシコリになっていってしまうかもしれません。
シコリは、原因さえ解れば、解きほぐして癒していく事が 出来るハズです。
こういう事が 不安だったんだ… 。
重苦しい辛さを伝えてしまう事をどうか許してください。
それから、これからの日本で、
いかに生きていく事かを 模索していければ…と思います。
なんで 日本は、こんな事になってしまってるんだろう…。
『 放射能汚染 』に ついて。
広島、長崎の教訓に重ねて、チェルノブイリの教訓。
雨も降れば 風も吹く…。物流もある。
福島周辺だけでなく、もはや日本全土の問題になって来ていると思います。
『 いかに、内部被曝から、家族と自身の身を護っていくか…。』
すぐ目の前の現実は、
相変わらず、人々は、ただ今日も暑いね〜とただ笑って過ごしています。
相変わらず、蝉も鳴いているし、空き地に蝶々もヒラヒラ舞っています。
平和である事は、平和なので。 平和な部分を大切に、
とりあえずは、自分自身の内の…
辛い部分を 打破していく道を 模索したいと思います。
何を何処まで伝えたらよいのやら、悩んでいました。
世の中の良くない事件などから来る不安から、
どうしようもなく広がってしまう妄想に悩まされていました。
その妄想自体を伝えるのは、不毛な事だと思われました。
ですが、何が 一番 不安であるのか… 自分自身も向き合う必要が
あります。
お手紙を 書きながら、友人に ぶちまけてしまいたい思いと、
これからを 生きて過ごしていくに当たり…
こういう事に気をつけていく必要がある…
そんな所を、わたくしなりに… まとめてみる努力をしていた数日間…。
何度か、もう手紙を出す事を やめて、気持ちを切り替えて、
たのしい事に もっと目を向ける方が いい…。
友達も 知らないでいる方が きっと楽に過ごしていられるだろう…。
そんな事も想い浮かびました。
けれども、目をそらし、無視されたままの部分は、そのまま お互いの…
わけの分からないシコリになっていってしまうかもしれません。
シコリは、原因さえ解れば、解きほぐして癒していく事が 出来るハズです。
こういう事が 不安だったんだ… 。
重苦しい辛さを伝えてしまう事をどうか許してください。
それから、これからの日本で、
いかに生きていく事かを 模索していければ…と思います。
なんで 日本は、こんな事になってしまってるんだろう…。
『 放射能汚染 』に ついて。
広島、長崎の教訓に重ねて、チェルノブイリの教訓。
雨も降れば 風も吹く…。物流もある。
福島周辺だけでなく、もはや日本全土の問題になって来ていると思います。
『 いかに、内部被曝から、家族と自身の身を護っていくか…。』
すぐ目の前の現実は、
相変わらず、人々は、ただ今日も暑いね〜とただ笑って過ごしています。
相変わらず、蝉も鳴いているし、空き地に蝶々もヒラヒラ舞っています。
平和である事は、平和なので。 平和な部分を大切に、
とりあえずは、自分自身の内の…
辛い部分を 打破していく道を 模索したいと思います。
2013年8月11日日曜日
登録:
投稿 (Atom)