*新設を…と思ってから、なんだか…2年くらい経過…してしまってますね… /(^ ^;)
2008年10月頃から『窓辺の月下離人』というブログを楽天にて開始。
ブログの編集上の都合で、こちらの方が、自分の表現したい事を表現しやすい…
等の理由から、しばらく迷っていました…。
まぁ、長年 楽天サイト様で ブログの場として慣れ親しみ、スペースを利用させて
いただいて来ているわけです。
が、しかし橋ノ本 有希として、こちらのスペースでもブログを 始めましてから、
やはり、こちらの方が 自分としては、ブログを つづけ易いというのがあり、
今までの『窓辺の月下離人』を旧館とし、Blogger にて 新館 という形で
再スタートする事を考えました。
最初にそう思いついた頃、新しくテンプレートを起こそう…としていたんですが、
脱線に次ぐ脱線を起こしたり、曲づくりの方もがんばらなくっちゃ…だったり、
絵も描きたいよ〜と頭の中がグルグルしているウチに2年…くらい経過…(汗)
ふと思い出しては、ブログ名どうしよう…? とか、
音楽モードで 何を綴るの? とか、
タイトル…等、右往左往してました…。
うん、なんかですね、ブログの方向性とかで、なんだか 悩んでしまってました。
ええい、この際、よろず屋で 行こう! ってなわけで、
本日、めでたく『窓辺の月下離人〜新館〜よろず缶づめ館〜』
ってな ブログ名にやっと落ち着きましたv …うん、もうこれで行くよ!
いいですよねワタシ!! ってな、おめでたい調子で、再スタートです♪
ええ、もう詰め込めるモノは、詰め込んでしまおうみたいな…。
ちなみに、旧館 『窓辺の月下離人』は、そのままに。
1〜2ヶ月に いっぺんくらいは、顔出し…しようと思っています。
あと、橋ノ本 有希 として、『橋ノ本 有希のなんとなくな記』というブログも
続けようと思います。なんだかもうカオス…と化してますが…。
一応、こちら『よろず缶づめ館』では、月下離人としての自分で、
音楽モードのワタクシ…視点、
時に、お絵描きモード炸裂なるかも…ですが、
マルチクリエイターアーティストを目指す…
自宅レコ アマチュアミュージシャン 月下離人を どうぞ よろしく!
…ってな かんじで、綴って参りたいと思います。
どうぞ 宜しく m( _ _ )m
ちなみに、那須夏+月下離人=橋ノ本 有希という図式になっております。