2013年9月27日金曜日

とりあえず もぅ1ヶ月〜v

ちょっとやってみたかった…で、始めたFF 14.

たのしみどころ幅広く、メインクエストのストーリーも

まだ半分も来てないか…といった所。

それに選んだジョブによって、ストーリーも それぞれ幾つか あるみたい。

早いもので、もう30日経過。

課金しないと、ゲームの続きは、終了です。

ここ数日、ここで打ち切りにするか?もう少し続けるか?で、思案してました。

ようやくここからが面白い!という所に居るので、

まぁとりあえず、もう1ヶ月〜つづけてみますかと。

というわけで、もうしばらくゲームな日々が 続くものかと思われます。


    

2013年9月23日月曜日

鯖〜落ちた!

 いわゆるサーバーダウンw

ええ、ゲーム中〜チョコボで 走っていましたら、

『回線が切断されました。』のエラー表示と共に!



うんとですね。クエストの場所まで走って、1度そこで やられて、

ホームポイントまで 転送再生され…。

再度、クエストの場所まで 走るしかない!ってなわけで、

走って走って、もう少しで、そこに着くって、地図を確認。

うん、ここを抜ければ!で ハハハハ落ちました…。

まぁ、これから FF14◯◯◯鯖 メンテナンスタイムというわけで、

おやすみなさい…つづきは、また明日!


  

2013年9月21日土曜日

たのしめる職業v

えぇ〜、ゲームの中での お話です。

エオルゼア(FF14)での 生活は、

ファイター 〜 剣術、斧術、槍術、格闘術 〜 戦士系

ソーサラー 〜 呪術、幻術、巴術(はじゅつ) 〜 いわゆる魔法系の

各 お仕事を 修行しながら冒険していくわけですが、

他にも、冒険に必要な 装備品を作ったり、

回復薬などのアイテムを作るクラフターのお仕事。

そして、装備品や、アイテムを作る材料を採取するギャザラーのお仕事。

などなどに就いて、各お仕事にまつわる依頼などのクエストをこなしながら、

レベルを上げながら、お話〜物語のストーリーが 進んで行くわけです。

私は、巴術士を 選択してスタートしましたv

あるレベルまで来ると、転職、掛け持ちが 可能になっていきます。

元々、いろいろやってみたがりな人なので(笑)

極めれば便利と、ハタと気がついたら、たまらなくなって全クラフター入門。

そして、作る為の材料も自前で仕入れてしまえば 〜という発想で、

ギャザラーも掛け持ちしてしまいました。

うん、いずれも、初めは レベル1からで、採取できるアイテムもレベル1アイテム〜

作れるアイテムもレベル1から〜ってな感じで、道のりは、結構〜長そう〜。

テスト版から続けてられるプレイヤーさん達なんかは、もう自給自足生活〜♪

なんて、既に、全職〜極めてたりしていて凄いなぁ…。

ゲームなんだけど、結構〜地道に 修行〜積んで行く感も味わえたりして、

ゲームだけに、おもしろかったりします。

各 職業に関連したミニストーリーもあるみたいなので、各々たのしみです。


錬金術師のお仕事で、フィッショオイルを作る〜なんてなのもありますが、

材料のお魚〜レストランの食材屋に売ってない! 

ギャザラー(他のプレイヤーさん)が マーケットに出しているのをみつけて、

とりあえず入手して課題クリア。

自分もギャザラー職の漁師…やってたんで、釣ろうとしてたんですが、

その魚の釣れる地域が わからない…。

自分が釣れるレベルのモノ?なのかもわからない…。

とにかく釣り場をみつけたら、釣って釣って釣りまくる事で、何処で、何が釣れるか

自分の経験から知識がついていく〜ってな ギルドマスターのじっちゃんのお話。

まぁそんな感じでしたが、やっと漁師も経験とレベルが上がり、遂に、遂に〜!

念願のおめあての魚!

プリンセストラウトが 釣れました! … 川魚であったかー!!

って、トラウトってニジマス等のお魚の事ですよね そういえばw

とりあえず自分の戦闘レベルの範囲内で、いける海岸で 釣りまくってましたが、

なかなか 釣れなかった幻の魚?

ヘタな場所に踏み込むと、モンスターにやられるのがオチ。

というわけだったのですが、どっこい、のどかな 川の渓流で、

モンスターに襲われる心配もなく、そんな場所に おりました プリンセストラウト! 

レストランビスマルク〜料理の材料クエストにも 指定されてたので、

持てる釣りエサの限りをつくし…釣れるだけ釣っておきましたとさ。

そんなこんなで、たのしめる職業その1= 漁師v


2013年9月17日火曜日

念願のチョコボ v

まだ ギサールの野菜を入手出来ていないので、チョコボ ホイッスルで、

マウント(乗馬ならぬ乗鳥)用にしか 呼び出せないのですが。

野菜を 入手できる様になったら、

チョコボの大好きな ギサールの野菜を「ほれほれ〜」と出してやると、

クェ〜と旅のお共に出て来てくれるそうです。

そのままプレイヤーが、移動すると、くっついて来てくれて、

戦闘時は、一緒に闘ってくれたり、回復支援(チョコケアル)してくれたりします。

これで、ペット3体v

先のカーバンクル エメラルド と ゴールド君は、巴術士としてのバディー達。

召還士になった暁には、エメラルドは、ガルーダー。

ゴールドは、イフリートに変換されるらしい…との情報。

う〜ん MAXまで 成長させたくないな…6( ^  ^ )

他にも、マウント用に ユニコーンとか GETするストーリールートが あるそうです。

既に乗馬している姿とか チラホラ見かける様になりましたが、

まぁそこまでは、なかなか 行けそうにないかなぁこのトロトロ調子だと(笑)



なには、ともあれ、念願のチョコボ君 ( オスだそうです。) GET!

これからのエオルゼアの旅〜マイバディーよろしくたのむよv


2013年9月15日日曜日

只今、森の中〜*

 エオルゼア生活 ( FF-XIV ) もそろそろ3週間になります。

只今、グルダニア 〜森の妖精 シルフ族の住まう森の中に来ております。

デンジャラスです。特に、昆虫 苦手な方には、お勧めできない場所。

リアルな昆虫モンスター(しかもデカい!) ウヨウヨ襲って来ます(汗)

突進してくるイノシシ系(しかもデカいぃ!) もいます…(冷汗)

それにしても、ウチのカー君のピカチュー ( 巴術師の相棒のカーバンクル)

黄色いピカピカが、目立つのか?

やったと蜂やフライ(蠅)に目をつけらて、やたらと戦闘突入。

カー君、帰還させて、蜂を刺激しない様に そおろ〜と移動してても、

不意イノシシが 突進して来るので、泡々です(汗) しかもそこに、

他のフライ系が 乱入〜茂みとかだと、コウモリまで飛んで来るかオイ。

エオルゼア生活も だいぶ慣れてきたので、まぁなんとか生きてますv

そういえば、初めの頃は、戦闘不能 連発してましたっけ。

グルダニアは、幻術師のギルドが 在る所なので、戦闘中〜

通りすがりさんが、ケアル(HP回復魔法)を かけてくれたりして ありがたいですv




2013年9月11日水曜日

今日のつぶやき - 9/11




スゴく眠い… 。


1〜2ヶ月は、冒険者

夢の世界に 夢 旅行 v


   

2013年9月7日土曜日

なんだかんだと言いながら

 ゲームに 没頭…。

まぁ他にやる必要のある事とかの 兼ね合いとか。

いろいろ自分の内に矛盾 抱えてるのは、昔から。

今は、あれこれ考察するのも、もどかしくて。

ひたすら費やせる時を 命いっぱい堪能する事に集中している。


2013年9月3日火曜日

ログインできず…W

 通勤前に…少しでも〜と思い、朝5時 起きしてみましたが、

ログインできませなんだ…。

流石に、只今、疲れ果ててますね〜。

元々は、ゲームする気持ち満々でしたから、

それが、ここまで、出来ないで いる状況が、かなりのストレス。


仕事から帰って来てから、スクエニの ロードストーンニュース見ると、

昼間、また障害発生で、緊急メンテ…。

メンテ後もやはり入れず…。またまた先程、障害発生…。

明日は、1日〜サーバー増強メンテとのお話。

増強後は、きっと入れる!と 信じている人々と、

放置民が居る限り、また同じ状況になるのでは、と懸念している人々が あります。

私は、後者です。

何が 原因かというと、ログアウトしないで、

キャラクターを サーバー内に残して居る事で、いったんプレイから離れても、

また直に、プレイを再開できるから…という理由で、放置しておく…という人が、

居る事で、サーバー内のデーターを占めてしまう…という事の様です。

1人2人という話では、なく…万単位のキャラクターが、放置されているわけですよ。

で、1キャラクターについて、タイムラインのデーターも加算されていくわけです。

ログアウトすれば、ユーザーのPC内、

プレステ内のデーターフォルダーに各自セーブされる事になるのでしょう。

理屈上、放置民のタイムラインデーターは、サーバー内に蓄積していくわけです…。

放置され、累積していくタイムデーターは、サーバー内を占め、やがて ギュウギュウに

なっていく…。そこで、動けば、当然 落ちる事になるわけだし、

サーバーは、フリーズを 起こす… 。

MMOでは、当然〜w 多くの常連のゲーマーさん達の認識が、それ…。ため息…w


2013年9月1日日曜日

またもや鯖落ち…な1日

FF-XIV 〜 昨日は、ログインを断念…。早々に 就寝。

比較的 早朝は、少しは、空くかもしれない…という事で、

朝4時 起き できたので、

〜8時半くらいまでの 約4時間 程プレイを たのしめました。

プレイ開始〜選択時の巴術士が、

ようやくクラス転職レベルに達せたので、釣りは、やってみたかったので、

まずは、漁師にクラス転職し、初入門クエストで レベル4まで UPv

リムサ・ロミンサの海で、初 釣りをしてきました!


まぁログアウト後は、再ログインは、難しいだろうな…と覚悟してたので。

案の定、落ちたの声…もう午前中から上がってました。

運営さんの復旧作業〜ようやく完了の端から またアクセス集中業火で、落ちる…を

繰り返している模様… なんだかなぁ…6( ^ ^;)


話は、変わって、ゲーム内のB.G.M. さすが F F という印象でしょうか。

まだ リムサ・ロミンサ周辺のフィールドや1部クエストのサウンドしか

耳にできてないですが、やはり どの曲もいいです♪