真夜中にお菓子食べ隊の楽曲〜第2弾のアイデアとして、
『エスカレーション』という楽曲の作曲を進めていました。
歌詞として お菓子の名前を並べて〜案の為、世界のお菓子をネット検索。
まぁ世界の伝統菓子〜 随分と 卵や乳製品、ゼラチン等、
動物性タンパク質のお世話になって来ているんだなぁと。
アレコレ調べて観ているうちに、エシカルな精神面から、
ヴィーガニズムとも合わせて考えてみている内に、
楽曲に込める コンセプトが、だんだんと重いものになって来ました。
で、実際にイメージデモとして形にしてみた所、コレって・・・
真夜中にお菓子食べ隊の楽曲としてどうなのか? という自分自身の感想。
そんなこんなで、とりあえずは、コラボを控え、
まずは、個人の葛藤を昇華するオリジナル曲として制作する方向へ転換。
打ち込みギター音色を使っていたけど、手弾きのエレキギターで行こうか?
しばらくギターを触っていなかった事もあり、改めて練習を積み直す所から?
2018年6月17日日曜日
2018年6月12日火曜日
真夜中にお菓子食べ隊 〜 結成?
なみのん&るぅにゃんとのコラボ曲〜第2弾に当たるわけなんですが、
夜中にお菓子〜食べたいよね〜トークから実現した
『真夜中にお菓子食べたい』という曲が、るぅなみんの作詞作曲で、ついに完成^^
なみのん、ゆびちゃん、ゆき の3人娘で 『真夜中にお菓子食べ隊』だよね〜等、
当初の 軽いおしゃべりが 実現?の 運びとなりました。
とりあえず、3人の ヴォーカル収録で、1曲が 完成。
キャラフレでのステージでは、なみのんとゆきの2人のチャット歌詞入力で披露〜と
あいなりましたが、ミュージックビデオも第2弾〜作りたい〜よねぇで、
ボチボチ〜 キャラフレアバター登録しておいたのをダウンロード開始の運び。
コラボ曲〜第1弾『遥かなる永遠』は、2分11秒の曲 で 制作に 約半年。
『真夜中にお菓子食べたい』は、偶然?4分22秒。これは、1年かかるなと。
そんなこんなで、ボチボチ コツコツと制作開始したいかと思います^^v
夜中にお菓子〜食べたいよね〜トークから実現した
『真夜中にお菓子食べたい』という曲が、るぅなみんの作詞作曲で、ついに完成^^
なみのん、ゆびちゃん、ゆき の3人娘で 『真夜中にお菓子食べ隊』だよね〜等、
当初の 軽いおしゃべりが 実現?の 運びとなりました。
とりあえず、3人の ヴォーカル収録で、1曲が 完成。
キャラフレでのステージでは、なみのんとゆきの2人のチャット歌詞入力で披露〜と
あいなりましたが、ミュージックビデオも第2弾〜作りたい〜よねぇで、
ボチボチ〜 キャラフレアバター登録しておいたのをダウンロード開始の運び。
コラボ曲〜第1弾『遥かなる永遠』は、2分11秒の曲 で 制作に 約半年。
『真夜中にお菓子食べたい』は、偶然?4分22秒。これは、1年かかるなと。
そんなこんなで、ボチボチ コツコツと制作開始したいかと思います^^v
登録:
投稿 (Atom)