2014年5月16日金曜日

エオルゼアに愛を込めて…


今頃〜アルバムになってしまいましたが

4月末日、パーティーメンバー総勢8名

エオルゼアを侵略せんとする帝国軍領内に潜入

魔導アーマー かっぱらい、

魔導城 と最終兵器アルテマウェポンを ぶっ飛ばして参りましたv




これにて、レベル50メインストーリー クエストコンプリート

エンドロールムービーを観ると

ああ… Clear したんだなぁ…って実感

って、スゴ長…エンドロール…。

エンドロール…むちゃ長い…長かったよ。


それだけ、多くの人々が、制作に携わって これだけの

『世界』が 構築されてるんだな…。

って、改めて、感慨にふけりつつ…。

ゲーム利用料のチャージが 切れるまで、

残すところ、あと約2週間というタイムライン。



そろそろ、所属しているFC(フリーカンパニー)にて、

お世話になって来た カンパニーマスター ( 社長さんってトコ? )

を始め、一緒にパーティーを 組んでいただいて来たプレイヤーの

みなさんに、エオルゼアを去る旨を

どう伝えようか…と 思案 始める所に来ました。




Raguとして過ごして来た時間…。

召還士だイエィV



Rurunとして過ごしている時間…。

相棒のチョコボは、タスクなのw


残る時間の限り…。



うん、がんばれ 私!






2014年5月10日土曜日

今日の1曲 5/10(土)


The PianoGuys で、《 カンフー ピアノ 》






"今日の1曲 " …とは、 YouTube をウロウロしていて Ohoooーーー!と感動した1曲を
自分のブログにペタッと貼っておく…そんなシリーズである♪

2014年5月1日木曜日

新設ブログ スタートv

以前から、お話しておりました新たなブログ 今日からスタートです。

タイトルは、『 アセンション アテンションプリーズ!? 』

子供の頃から、世界の神話や宗教哲学的な事にも興味がありました。


趣味で、小説を描いたり、漫画のストーリー設定〜練ってみたり、

学生の頃は、もっともそうしたストーリーネタの為に かじっていたかな…

そんな感じでは、ありましたが。

 ここに来まして、改めて、『 アセンション 』とは、ナンだろう?

                真の神とは?


そんな所から、始める事にしたブログです。

『 橋ノ本 有希 と そのマイハイヤーセルフとの対話 』そんな感じのブログです。

              どうぞよろしく。


あと、久々の新曲… 『 E - air 』

『 アセンション アテンションプリーズ!? 』案内の為にMVを製作しました。



   曲名『 E-air 』の『 E 』は、『 EARTH =地球 』のイメージ
   と、なんとなく アインシュタインの方程式『 E=mc² 』から連想
   
      あとは、インスピレーションのままに...。





     Go To → 『 アセンション アテンションプリーズ!? 』