2013年11月24日日曜日

シーズナルイベントv

どっぷり ラグ・ライトやってますv

FF13とのコラボで、サーティーンの主人公ライトニング が、

エオルゼアの世界にやって来て、一緒に魔物と闘う…というイベント開催中です。

参加するとFF13コラボ記念のキャラクター装備が GETしていける〜とワケで。

モーグリステッキ GETしました♪

なんと、携帯して構えると、時計の針が 回るんですよ奥さん!

って、回るだけなんですが(笑)

うん、針がまわって、

スピードアップ魔法ヘイストが かかる!っとか、魔物にスローを かけられる〜とか

だったらいいんだけどな〜www そこは、残ね〜んな1品。

うん、そこまで凝ると、運営さんプログラムも大変なんだろうな、うん。

 装備威力的には、記念品なんで、レベル13アイテム。

レベル50ベテランプレイヤーさん達から見れば、おもちゃの様な武器。

では、あるんですが、

ちょうど 各クラス Lv.13〜15辺りのキャラクターには、嬉しいアイテムですv

黒魔導士の卵?〜モーグリーステッキを装備v







2013年11月16日土曜日

初ジョブv

『学者』に 成れましたv

マイキャラ〜Ragu Light の本日現在の装備とステータスv 〜 右下の紫のクリスタル欠片が、『学者の証』v


FF14生活〜およそ3ヶ月

ある条件を満たすとジョブクエストを受けてジョブ(職業)に就けます。

『学者』は、巴術士クラス系列のジョブで、他に、『召喚士』に就く事が できます。

『召喚士』への道もあともう〜ちょい? かな…。

なんせ、ギャザラーとクラフターの方で、『錬金術師』をまず、カンストするのが、

一番の夢〜なので。メインクエストの方も進めないと…というのもあり。

ひとまず、巴術士=学者レベル50を目指しつつ、

『錬金術師』を50へもって行こうと思うと、

クラフト材料入手の為、採掘師と園芸師、漁師の方もチマチマと上げて行かないと、

高レベルの練金素材が入手できな〜い!

というわけで。

まずは、『学者』スキルからしっかりレベル上げしつつメインクエストを進めて行くと。

高いレベル素材の採集が出来る〜超〜危険地帯へと踏み込んで 行けますとv

いやもうね、『ウワッここやばかったッ!』

うっかり未知の領域へ踏み込んで タゲられ(モンスターからターゲット攻撃される事)〜

即死で、何っ度〜ホームポイントに舞い戻って再スタートしたことやらw


2013年11月8日金曜日

チョコっとパーティーv


先日、クエスト『頼れる相棒』をコンプリート!

やっとマイチョコボを バディー(相棒)として

ギザールの野菜で 呼び出せる様になりましたv



呼び出して、チョコボとパーティーを組む形になるんだ〜ヘェ〜v

マウントしたい時は、帰還させて、いったんパーティーを解散してから

チョコボホイッスルで呼び出し直すと、ふむふむ。

ディフェンス、アタッカー、ヒーラー等の各スキルを 取得させながら、

バディーの育て方も たのしそうです♪

うん、どんな風に育てていこう〜♪

やっぱり、はじめは、アタッカーで、HPを鍛えてやってから、

ディフェンス技や、チョコケアル(回復魔法)を覚えさせてやっていけばいいかな。

そんなわけで、しばしプレイヤーは、ヒーラーに回りますv

ちなみにマイチョコボは、GET時に、Chokochixi (チョコチィ)と命名〜♪

『 クエ? (どうしたの? Ragu) 』

2013年11月6日水曜日

旅は、これからも長く続きそうです…。

エオルゼアでの旅…。

すっかり冒険者です。

はじめは、ちょっとゲームをやってみたかった…。

ちょっと、かじる程度で終わりかな…と思ってました。

 MMOという事で、

他のプレイヤーさんとコミュニケーション在ってのゲームなので、

その辺りに難色を持ってました。

まぁ何事も慣れでしょうか。初めは、プレステのコントローラー

での、チャット入力自体が、手探りで、上手く打ち込めない為、

会話が、PC版に比べて やりにくい…という部分を抱えつつ、

チャット以前に 人と会話する事〜自体が苦手。

まぁ、ちょっとしたきっかけで、プレステ版コントローラープレイヤー自体に

難色を示す プレイヤーさんも居たりする中、(キーボード買えと 注文が飛ぶ事も〜)

現在〜加入中のフリーカンパニー(プレイヤー同士で作るギルドみたいなもの)

の方々が、理解をもって、イライラせずに、のんびりまったり会話もたのしみましょう。

と返事を入力するのを待っていてくださる点が 大きかったです。

コントローラーでの文字入力も、だいぶ慣れてきましたv

パーティーを組まないとクリアできないクエストもメインストーリーに組まれて

いたりするので、たぶん、今のカンパニーに入るきっかけがなかったら、

たぶん、プレイ中途『挫折』という形で、もう終わる事にしていたと思います。

ラストは、8人編成〜組む事になるんですが、周囲が、レベル50に達した!

カンストした!の声が飛ぶ中、ラスト戦は、何度やっても楽しいので、

参加できる様になる所まで 成長を待っていて下さる…という理由(わけ)もあり。

ようやっと、レベル32v … がんばりますv